今冬もPEUGEOT 308SW GTのタイヤをスタッドレスに履き替えた

2021-12-25

 本格的な冬の到来を前にPEUGEOT 308SWのタイヤをスタッドレスタイヤに交換した。このエントリーは自分的整備メモみたいなもので、現状の車とタイヤに関するいくつかの数字と思ってることを書いておく。

5年目のブリザックVRX 2

 交換したスタッドレスタイヤは今回で5シーズン目に突入するブリヂストンのBLIZZAK VRX2で、サイズは夏タイヤより1インチダウンした225/45R17だ。ホイールともどもこの308に乗り始めた最初の冬に購入したものだ。

 ここ数年はなかなか車で雪山へ行く機会も減っていたところにコロナ渦が追い打ちをかけ、まず雪道に遭遇することはほとんどない。今冬も雪山へ出かける計画がないというか、そういうモチベーションがない。

 しかしふとした瞬間に富士山を見に行きたいとか、北関東あたりの温泉などに行きたくなるかも知れないので、せっかくスタッドレスがあるのだから履き替えておくことにした。昨年新調した夏タイヤをセーブする意味も込めて。
 

5年目のスタッドレスタイヤの溝

 溝はまだたっぷり残っていてプラットフォームまでかなり余裕がある。過去4シーズン合計で走行距離は9,000km程度なのでこんなものだろう。が、経年によるコンパウンドの劣化は確実に進んでいるはずだ。5シーズン目の今冬を最後にして来シーズンは新調した方が良いだろう。

 その前に、前述したような状況なのでスタッドレスは要らないのではないか?という気持ちがますます強くなってきている。新調するとしても安い型落ちとかで良いかも。まぁ、その辺は来冬が来たら考えよう(問題の先送り)。
 

PEUGEOT 308SW GT正面
 
PEUGEOT 308SW GTサイド

 とある地下駐車場にて。色があまり良くなかったのでモノクロにしてしまった。

 今年はほとんど遠出をしなかったので夏タイヤ(MICHELIN PS4 225/40ZR18)の方も今年は3,000km、昨年から合計で8,000kmほどしか走っていない。もちろんまだ溝もコンパウンドも問題はないしひび割れなどもないし、乗り味も大きく落ちた感じはないからしばらくは大丈夫だろう。
 

PEYGEOT 308GT SW

 つい4年前まではディーゼルの時代がもう少し続くかと思っていたのだが、日本では盛り上がりきる前にあっという間に終わってしまった。プジョーも気がつけば現行車はBEVとPHEVが主流になってきていている。

 せっかくの高出力ディーゼルなのにこんなに走らせていないのは宝の持ち腐れで勿体ない… と思ってるのだが仕方がない。それこそEVなんかの方が自分の使い方には合ってるのかも?と思うが、まだそういう踏ん切りは付かない。というか車いるんだっけ?🤔

 それについては、この308がダメになるまで猶予があるので追々考えていこう(さらに問題の先送り)。
 

2022年PEUGEOTカレンダー

 おまけなのだが、原工房さんで2022年版のPEUGEOTカレンダーをもらってきた。なんと驚きの写真なしの4色刷で、超コストダウンされていた。こんな寂しいカレンダーはここ20年で初めてではないかと思う。今の時代卓上カレンダーなんてほとんどインテリア用途なのに。

 例年カレンダーの写真で、おおよそ新型車の日本導入時期が分かるようになっていたのだが。2022年はフルモデルチェンジした新型の308が導入されるはずなのに。もしかしたら単なるコストダウンだけではなく、昨今の物不足と物流逼迫で日本への導入時期がまったく読めないとか?などと邪推してしまう。

 新しい308はPHEVとガソリンとディーゼルがラインアップされると言われていたが、時期含めどうなるだろうか?
 

関連記事