-
2025年04月14日
今年も遅咲きだった木場公園〜門前仲町周辺のソメイヨシノ
雑食のアマチュア写真家としては桜の写真は毎年撮ることにしている。東京都内ではすでにシーズンは終わりかけているので今さらではあるのだが...
-
2025年04月11日
12年前のNHK朝ドラ「あまちゃん」のロケ地などを巡る旅 #2
前回からの続き。一夜明けて二日目は朝5時過ぎの大浴場から始まった。本当はギリギリまで寝ていたかったのだが目が覚めてしまったので仕方な...
-
2025年04月06日
12年前のNHK朝ドラ「あまちゃん」のロケ地などを巡る旅 #1
以前からずっと行きたいと思っていた岩手県沿岸に行ってきた。目的地は久慈……となれば勘のいい人はすぐに分かると思うのだが、12年前に放...
-
2025年03月23日
Nikon Zfのグリップを純正からSmallRig製に交換してみる
Nikon Zfを使い始めて半年くらいが経った。正直なことを言うと、巷での評判ほどに良いカメラだとは思っていないのだが、なんだかんだ...
-
2025年03月15日
木場公園と大横川の河津桜並木でメジロとヒヨドリを撮る
今冬の東京地方は1月にそこそこ冷え込んで雨が少なかったせいか、梅の開花がだいぶ遅くなった。それに押されてということなのか例年なら2月...
-
2025年02月23日
成田空港 ひこうきの丘から撮る絶滅危惧種4発機
ものすごい久しぶりに成田空港そばにある「ひこうきの丘」へ行ってきた。この冬の間、つまり滑走路が北風運用されていて、日没の時間がそこそ...
-
2025年02月11日
蝋梅や山茶花が散り梅や寒桜や菜の花が咲き始める
2月になって強力な寒気がやってきてあちこちで大雪が降っているが、東京には雪の気配はない。冬型の気圧配置が強まり、強い北風や西風が吹く...
-
2025年01月30日
Nikon Z8の背面LCDチルト時にEVFがOFFにならない問題を修理した
記事タイトルで言いたいことをすべて書いてしまっているのだが、Nikon Z8を修理に出した顛末を記録しておく。 ことの起こりは以下...
-
2025年01月25日
羽田空港展望デッキで600mm単焦点1本勝負
多分なのだが2年ぶりくらいに羽田空港の展望デッキに写真を撮りに出かけてきた。羽田は大空港のわりに展望デッキから飛行機や滑走路への距離...
-
2025年01月19日
新春の散歩がてら出かけた初詣のおみくじは大吉だった
ただの写真日記だ。初詣にわざわざ出かけるという習慣を失ってだいぶ経つが、今年はちょうど寝正月の運動不足解消目的で散歩に出かけたついで...
-
2025年01月11日
新小岩「鮨 太郎」の新春初お寿司は大間のクロマグロづくし
新年早々お寿司を食べに新小岩の「鮨 太郎」へ行ってきた。本当は年末に行こうと思っていたのに連日満席で予約が取れなかったのだが、年明け...
-
2025年01月05日
ブラックミストフィルターを使ってイルミネーションを多重露光する
真冬のこの時期は各地でイルミネーションが行われている。都内にも名所はいっぱいあって今年は今まで行ったことないところに出かけてみようか...
最新の記事