FA31mmF1.8AL Limited
-
2020年12月17日
通りすがりの高速道路サービスエリアで見つけた今年一番の紅葉
先週ちょっと思い立って久々に長距離ドライブ(といっても片道250km程度だが)をしてきた。早朝まだ真っ暗な中、東京を出発し常磐道を北...
-
2020年12月02日
smc PENTAX-FA 31mmF1.8AL Limitedで都心の紅葉を探しに行く
東京の紅葉はそろそろ後半戦に移ってきたところだろうか? 毎年今年は暖かくて異常気象だとか言われることが多いが、今年はほぼ平年並みとい...
-
2020年11月14日
秋の雲が真っ赤に染まる夕焼け空がとても綺麗だったから...
夏が過ぎ、秋になると空の様子もだいぶ変わってくる。空気が澄んできて空はいっそう高く青く感じられるが、夕焼けの赤い色も心なしか鮮やかに...
-
2020年10月02日
東京のど真ん中にあるオアシス 浜離宮庭園に秋桜を撮りに行く
K-1 Mark II Silver Editionのシェイクダウン2日目、今度は浜離宮庭園に出かけてみた。目当ては秋桜だったのだが...
-
2020年09月26日
それでもやっぱりフルサイズ ! PENTAX K-1 Mark II Silver Edition を買う
今から約1年前、2019年の9月末と言えばPENTAX100周年を記念するイベントが開催されていた。東京の第1回に参加したのはとても...
-
2020年08月04日
PENTAX K-1改とNikon D500をWEBカメラ化してみる
新型コロナウィルスがもたらした「新しい生活様式」により、世の中いろいろなことがリモートで行われるようになった。仕事の会議もそうだし、...
-
2020年07月15日
神戸で美味しい近江牛焼肉とホルモン串と中華風創作料理を食べてきた
先々週にちょっと神戸まで行ってきた。色々心配な状況ではあるが、せっかく外食するならと言うことで、神戸でしか食べられないような焼肉と中...
-
2020年07月09日
神戸の港町をD FA★85mm F1.4ED SDM AWとFA31mm F1.8AL Limitedで散
まだ大手を振って旅行が出来る雰囲気ではないのだが、ちょっと野暮用があって神戸まで行ってきた。そこで空いた時間をみつけ、手に入れたばか...
-
2020年04月28日
5年目のPENTAX K-1改で今後もっと使っていきたいレンズ3本を選ぶ
前回は過去実績から使えるレンズを3本選んでみたが、あまりにもつまらない結果になってしまったので、やはりなんとかしてリベンジしてみたい...
-
2020年04月18日
ネモフィラの丘と大藤の絶景ぶりを過去写真で振り返る
桜が散った後、4月中旬からゴールデンウィークにかけて、毎年できる限り訪れていた場所が二つある。ひとつは茨城県の「ひたち海浜公園」で、...
-
2020年03月22日
満開となった六義園のしだれ桜を青空の下で愛でる
全国に桜の名所、名木は数多くあれども、自分的に今まで見た中で一番好きなお花見ポイントはどこかと聞かれたら、おそらく六義園のしだれ桜を...
-
2020年03月13日
K-5 Limited SilverとFA31mmF1.8AL Limitedのピントずれ修理の顛末と相性
この前手元に戻ってきたK-5 Limited Silverはどこも不調に感じられるところはなかったのだが、一応リコーイメージングスク...