海ほたるパーキングエリアから眺める冬の東京湾

2021-02-09

 少し前のことになるのだが、真冬の寒い良く晴れたある休日に少しドライブでもしようと思い立って東京湾をぐるっと一周する周回路を巡ってきた。

 都内から首都高に乗り、横浜方面へ向けて湾岸線を進み、羽田空港を過ぎたら東京湾アクアライン方面に分岐する。そして長い海底トンネルを抜けたら海上のパーキングエリア「海ほたる」がある。

 行楽日和の朝夕は千葉と東京/神奈川を行き来する車で大混雑するのだが、この日はガラガラだったからちょっと立ち寄って海でも眺めて、コーヒーでも飲みながらボーッとすることにした。

横浜と富士山Nikon Z 5, NIKKOR Z 24-200mm F4-6.3 VR(155mm), f11.0, 1/400sec, ISO100, 0EV
 西の方には横浜の沿岸部みなとみらいのビル群と、その奥には富士山がクッキリ見えた。こうなると夕景とかすごい綺麗だろうなと思う。実際、そんな夕景狙いと思われる大きなカメラを抱えて三脚を据えてスタンバイしてる人達もいた。いつか夕景も撮りに訪れたい。
 

東京湾アクアラインの風の塔Nikon Z 5, NIKKOR Z 24-200mm F4-6.3 VR(115mm), f11.0, 1/320sec, ISO100, 0EV
 少し目を北側に向けると風の塔が見える。東京湾アクアラインの海底トンネルの通気口だ。つまりこの真下にトンネルがずっと川崎まで通っているわけだ。
 

東京ゲートブリッジと東京スカイツリーNikon Z 5, NIKKOR Z 24-200mm F4-6.3 VR(200mm), f11.0, 1/320sec, ISO100, 0EV
 さらに北の方に視線を移すと東京方面となる。羽田空港から北に向けて離陸した飛行機が旋回している。その下には東京ゲートブリッジがあり、その奥が都心部だがちょっと遠くて良く分からない。

 しかし東京スカイツリーだけはその姿がはっきり見える。こうして遠くから見るとこんなにも大きな建造物なのだ。むしろ都内にいる方がその大きさに気付かないかも知れない。
 

光る東京湾Nikon Z 5, NIKKOR Z 24-200mm F4-6.3 VR(102mm), f11.0, 1/1250sec, ISO100, 0EV
 今度はもっと南の方を見てみよう。真昼だが冬の太陽は低くまるで逆光のような景色が広がっている。写真にはクッキリ写るが肉眼ではもう眩しくて何がなんだか分からないくらいキラキラと海は輝いている。奥に見える陸地は多分三浦半島だろう。
 

光る東京湾Nikon Z 5, NIKKOR Z 24-200mm F4-6.3 VR(130mm), f16.0, 1/4000sec, ISO100, -0.7EV
 ミラーレス機のEVFだとこう言うシーンでもそんなに眩しくないと聞いていたが、いや十分に眩しい。そしてCMOSセンサーとEVFのパネルのダイナミックレンジ以上のものは表示できないわけで、ますます何が見えているのかよく分からなくなる。

 でも、光学ファインダーでもよく見えないという点では事情は一緒だろう。エイやッと適当にシャッターを切ったらそれなりにその情景がクッキリ写っているのだから、デジタルカメラは素晴らしい。
 

東京湾アクアライン木更津側Nikon Z 5, NIKKOR Z 24-200mm F4-6.3 VR(200mm), f11.0, 1/160sec, ISO100, 0EV
 海底トンネルを出て海ほたるを過ぎると千葉県側は橋になっている。大きな太鼓橋形状でいつもわりと強い海風に晒されるが、海の上を延々走る感覚は新鮮で面白い。どうやって撮ってるのか分からないが、車のCMなどでもときどきこの区間で撮影したと思われる映像が使われている。それだけ見るとまるで沖縄あたりの海中道路とか、海外(フロリダあたり?)のような雰囲気だ。

 なおここもわりと有名な夜景スポットだ。三脚を立ててスローシャッターで撮ると車の軌跡が線になる。それもいつか撮ってみたい。対岸は木更津の市街地で条件はそんなに良くないが、インターバル合成で星の軌跡も撮れたりするんじゃないか?と勝手に空想しているのだ。
 

海ほたるPA シールドマシンの歯Nikon Z 5, NIKKOR Z 24-200mm F4-6.3 VR(97mm), f6.3, 1/800sec, ISO100, 0EV
 海ほたるの隅っこには大きなシールドマシンのオブジェがある。というか、海底トンネルを掘った実物だそうだ。ちょっとした資料館もあるからプロジェクトX的なストーリーも楽しめる。

 莫大な建設費をかけたためペイする事業だったかどうかはいろいろ議論があるが、当初何千円もした通行料はいつの間にかETC利用で800円になってしまった。そのおかげで交通量が増大している。そのため、冒頭にも書いた通り天気の良い休日は朝夕ともに大渋滞が常態化してしまった。

 交通量が多いことは全体的には良いことなのだろうが、利用者としてはもう少し料金を調整するか、何らかの渋滞対策をして欲しいと思う。
 

市原サービスエリアのアイス屋さんNikon Z 5, NIKKOR Z 24-200mm F4-6.3 VR(57mm), f11.0, 1/100sec, ISO100, 0EV
 海ほたるは高速道路のパーキングエリアとしてはとても珍しいことに、引き返すことが出来る。だから東京からだろうと千葉からであろうと、ちょっと海を見るためだけに海ほたるを目的地とすることも可能だ。

 この日も最初はそのつもりでいたのだが、良い天気に気が変わり、そのまま千葉県に渡って渡りぐるっと東京湾を一周して帰ってきた。コスパは悪いが道路が空いていればけっこう気持ちの良いドライブコースではある。
 


 今度木更津あたりで降りて、東京湾アクアラインと海ほたるとその背後に聳える富士山を眺めに行ってみたい。どうやら良いところがあるらしいのだ。
 


 

関連記事