栃木の100名城「足利氏館」は国宝と文化財だらけの由緒正しいお寺だった

2019-12-29

 今年最後の100名城巡りをしてきた。向かった先は栃木県の足利市。ここに「足利氏館」という城跡がある。「足利」とは室町幕府の将軍となるあの足利家のことであり、足利氏館はその一族発祥の地だそうだ。

 「城」ではなく「館」といえば、甲府の武田氏館を思い出す。武田氏館は今では神社になっていたが、この足利氏館はお寺になっている。

 いや「なっている」というのは正しい表現ではない。居館そのものの建物は何も残っていないのだが、足利氏の氏寺として敷地内に建てられたお寺だけが今でも残っており、そこが足利氏館として100名城に登録されている。

鑁阿寺本堂PENTAX K-1改, FA 77mm F1.8 Limited, f8.0, 1/125sec, ISO200, 0EV
 そのお寺は「鑁阿寺」と呼ばれている。これがただのお寺ではない。その本堂は、鎌倉時代末期まだ足利氏館が現役だった時代に建立されたままの姿で残っているのだ。当然ながら国宝に指定されている。そしてこの本堂はいまでも現役で本堂として使われている。
 

鑁阿寺多宝塔PENTAX K-1改, FA 31mm F1.8AL Limited, f8.0, 1/100sec, ISO200, 0EV
 この本堂以外にも、境内には経堂や多宝塔、鐘楼など多数の建物が残っており、県や国の文化財に指定されている。栃木にこんなすごいものがあったなんて!

 この円柱状の建物は多宝塔だ。本堂よりはずっと新しく江戸時代の建築だが、この多宝塔の建立には五代将軍徳川綱吉の生母、桂昌院が関係していたそうだ。たしかに桂昌院は自身の生家一族は足利家の家臣だったと信じていたようだ(事実ではないらしい)。
 

鑁阿寺楼門PENTAX K-1改, FA 31mm F1.8AL Limited, f5.6, 1/200sec, ISO200, 0EV
 入り口にある楼門は特に個性的な姿をしている。ここがただの寺ではなく館跡だったことを示す堀に架かる屋根付き橋が特徴だ。

 これも13世紀に建てられた当時のまま残っているものだそうだが、なぜか国宝はおろか重要文化財にもなっていない。雑な改修や修復を受けた過去があるのかも知れない。
 

鑁阿寺の巨大な銀杏PENTAX K-1改, HD DFA 15-30mm F2.8ED SDM WR(15mm), f11, 1/60sec, ISO100, -0.3EV
 鑁阿寺の見所は古い建物群だけではない。銀杏の巨木があるのだ。鎌倉時代の開基当初に植えられたという伝説があるようだが、実際の樹齢は550年ほどらしい。それでも十分すごいので天然記念物に指定されている。

 12月下旬ともなるとさすがに全て散っていたが、黄葉の最盛期はきっと見事な姿だろう。
 

足利氏館のスタンプ置き場PENTAX K-1改, FA 31mm F1.8AL Limited, f2.8, 1/640sec, ISO200, 0EV
 ということで、国宝の本堂で100名城のスタンプを押してきた。同時に御朱印ももらえるようだが「鑁阿寺」ではなく、やはり「足利氏館」と書かれるらしい。

 これで今年は10城を制覇し、合計で43城のスタンプを獲得した。折り返し点はもうすぐだ。
 

足利学校の門PENTAX K-1改, FA 31mm F1.8AL Limited, f1.8, 1/1250sec, ISO200, -0.3EV
 さて、鑁阿寺を訪れたら必ず一緒に見ておかなくてはならないのが「足利学校」だ。鑁阿寺のすぐ横にある。鎌倉時代に創建されたという日本最古の学校だ。

 創建の時代や経緯については分かっていないことが多いようだが、立地的にも時代的にも足利氏が関係している説が根強いようだ。「藩校」と呼ばれるものは全国各地に残っているが、その元祖みたいなものなのかも知れない。

足利学校の書院PENTAX K-1改, FA 31mm F1.8AL Limited, f8.0, 1/640sec, ISO200, -0.3EV
 国の史跡に指定され、庭園や方丈、書院などが再現されている。建物はともかく蔵書は国宝に指定されるなど、貴重なものがたくさんあるようだ。
 

足利学校PENTAX K-1改, FA 31mm F1.8AL Limited, f8.0, 1/200sec, ISO200, 0EV
 訪れた日は、偶然にも論語の素読が行われていた。物だけではなく、学校としての機能も再現し保存しようとする試みは素晴らしいと思う。
 

足利学校脇の竹林PENTAX K-1改, FA 31mm F1.8AL Limited, f16, 1/60sec, ISO200, 0EV
 文化財として見学するだけでなく、敷地内はちょっとした庭園風の遊歩道が張り巡らされていて、カメラ片手に散歩しているだけでも楽しめる。
 

 ということで、全体的に足利氏館も足利学校も想像していたよりもずっと良いところだった。城郭遺構としての面白みは欠けるが、鑁阿寺の国宝・文化財群はすごい。周辺の街並みも良い感じだし、他にも見所はあるらしい。足利は一日観光して巡っていても十分に満足できる穴場観光地だと最認識した。


 

関連記事