野鳥
-
2024年05月20日
Z663で子育て中のカワセミ夫婦を撮る
せっせと巣作りをしていたカワセミのペアはその後どうなったのか気になっていたので、連休中のある日の朝、ふたたび見に行ってきた。 Z66...
-
2024年04月07日
Z663で巣作りを始めたカワセミの水浴びダイブを撮る
近所のカワセミポイントで今年も巣作りが始まったという噂を聞きつけたので見に行ってみた。 いた!手前が雄で奥が雌。求愛給餌は始まって...
-
2024年02月25日
春の気配を伝えに来るウメジローとサクジローを撮る
2月も中旬を迎えると、東京では時々20℃を超えるような暖かい日が続いたりしつつ、確実に春の気配が感じられてくる。そんな中で梅が見頃を...
-
2023年10月11日
約1年ぶりにカワセミを見に行ってきた
ふと思い立って久しぶりに近所のカワセミポイントに行ってみた。 昨年は二番子まで巣立ちに成功するなど、東京下町の住宅街の中でカワセミ...
-
2023年07月16日
Nikon Z 8を手に入れてから50日経過した時点での感想まとめ
Nikon Z 8が発売されたのは5月26日だったので、7月15日でちょうど50日が経過した。Z 8(以後機種名はスペースを省いて”...
-
2023年06月01日
Nikon Z 8とNIKKOR Z100-400mm f/4.5-5.6 VR Sで近所の野鳥を撮る
Nikon Z 8を手に入れたその週末さっそく撮影に出かけてみた。試運転にしてはいきなり望遠ズームのNIKKOR Z100-400m...
-
2023年05月28日
届いたばかりの Nikon Z 8 はこの先10年の相棒となり得るのか?
タイトルはやや偽りがあって、今の時点でこの先10年もずっと主力として使い続けるとは思っていない。しかし先日行われたニコンのファンミー...
-
2023年05月19日
初めてのZマウント望遠レンズは NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S にする
さてNikon Z 8を発注したわけだが、レンズをどうするか考えないといけない。と言っても、Zマウントはすでに2年以上にわたって使っ...
-
2023年02月24日
ちょうど見頃を迎えた亀戸天神の梅をPENTAX KFで撮る
昨年は梅の開花が大幅に遅れて、東京東部で見頃を迎えたのは確か3月に入ってからだったと思う。寒さは去年とあまり変わらない気がするのだが...
-
2022年07月19日
巣立ったばかりのカワセミの幼鳥を見に行ってきた
今年の5月中旬頃、カワセミの営巣地に何度か足を運んで子育ての様子を気にして見ていた。天敵の存在をはじめいろいろ困難が多くて巣立ちまで...
-
2022年05月20日
カワセミの子育てその後とオオルリを見に行く
近所のカワセミ営巣地をはじめて見に行ったのは連休終盤の5月7日のことだった。その後カワセミの雛たちは元気に育っているだろうか? ヘビ...
-
2022年05月10日
東京下町の住宅街で子育て中のカワセミを見に行く
前回エントリーの末尾に書いた通り、今度は最近ご無沙汰しているカワセミの様子を見に行ってきた。 春になって親水公園の定番スポットには...