旅
-
2020年11月08日
関東の古城らしい土塁が見事な鉢形城で久々の100名城スタンプを押す
今年はこんな状況なので日本100名城のスタンプ集めが捗っていない。 そんな中、11月初めの休日の谷間に仕事を休み、埼玉県は寄居町に...
-
2020年10月24日
神戸の下町をHD PENTAX D FA★50mmF1.4 SDM AWで散歩する
7月に続き今回の神戸旅行でも時間を見つけてなんでもない下町を散歩してきた。前回はおよそスナップ向きとは思えないDFA★85mmF1....
-
2020年10月21日
秋の神戸旅行で食べてきた超絶美味しかったもの
観光編の次は食べ物編だ。神戸は本当に美味しいものが多い。行きたいお店がいっぱいあって、昔のように観光などせず、一日中食べ歩きをしてい...
-
2020年10月18日
台風一過の晴れ間に神戸と淡路島の観光地を巡る(後編)
前編からの続き。台風が過ぎ去ってから2日経ち、天気はすっかり回復した。そしていよいよ明石海峡大橋を渡って淡路島に上陸してみることにす...
-
2020年10月17日
台風一過の晴れ間に神戸と淡路島の観光地を巡る(前編)
7月に続き、またもや神戸に遊びに行ってきた。 最初に必要のない言い訳をしておくと、今回の旅はGo Toなんとかキャンペーンとは関係...
-
2020年07月15日
神戸で美味しい近江牛焼肉とホルモン串と中華風創作料理を食べてきた
先々週にちょっと神戸まで行ってきた。色々心配な状況ではあるが、せっかく外食するならと言うことで、神戸でしか食べられないような焼肉と中...
-
2020年07月09日
神戸の港町をD FA★85mm F1.4ED SDM AWとFA31mm F1.8AL Limitedで散
まだ大手を振って旅行が出来る雰囲気ではないのだが、ちょっと野暮用があって神戸まで行ってきた。そこで空いた時間をみつけ、手に入れたばか...
-
2020年07月01日
今年の100名城初めはベルギーワッフルで有名な山中城から
2020年も半分を過ぎようかという6月も末になって、今年初めての100名城スタンプ集めに行ってきた。今回の目的地は静岡県は三島市。国...
-
2020年04月15日
28年前に行ったはじめてのヨーロッパ旅行の写真を再発見する
最近は新しい写真がなかなか撮れなくなってしまったので、週末はひたすら過去写真を掘り返していた。そうこうしているうちにNASの中に保存...
-
2020年04月05日
千葉県唯一の100名城 佐倉城趾で桜を愛でる
最初に断っておくが、佐倉城に出かけていったのは2年前の2018年3月末のことだ。何となく記事にすることなくお蔵入りとなっていた写真を...
-
2020年03月16日
発売1周年を記念してRICOH GR IIIで撮った写真を振り返る
約1年前の2019年3月15日、デジタルになってから通算シリーズ7代目となるRICOH GR IIIが発売された。GR IIから4年...
-
2020年02月24日
セントレアのスカイデッキでアジア各国の飛行機を撮る
日帰りで名古屋まで飛行機で行って航空関係の博物館巡りをしたわけだが、この旅にはもう一つ目的があった。それはセントレアのスカイデッキで...