街角
-
2020年02月07日
冬の北海道ドライブ(3)帰りは小樽へ寄り道して運河沿いを散歩する
3日間のスキーと2日間の観光を終えて6日目は今冬の北海道旅の最終日。例年は最終日もギリギリまでスキーをしていたものだが、今回は早々に...
-
2020年01月19日
Q-S1がとうとう生産終了品になりQマウントは終焉する
デジタルカメラ市場が縮小する中、それでもレンズ交換式カメラの市場は確実にミラーレス機へと移行し、そこに各社生き残りをかけ戦略商品を続...
-
2020年01月14日
HD PENTAX D FA★ 70-200mm F2.8ED DC AWはとてもイイぞ!
先日、Twitterのタイムラインでカメラマン誌1月号に掲載された「間違いだらけのレンズ選び!!」という記事が話題になっていた。当該...
-
2020年01月12日
PENTAX K-7を買い戻して原点を思い出す
いまさらながらPENTAX K-7を買った。K-7は約10年前に使っていたことがあって、その後一度手放してしまったのだけど、最近にな...
-
2020年01月05日
FA Limitedレンズで年末年始いろいろ撮り散らかし
特に帰るべき田舎もない、東京下町土着のマイルドヤンキー(自称)としては年末年始は自宅でゴロゴロしながら過ごすことになっている。でも冬...
-
2019年12月09日
GRで動きのあるスナップを撮るのに便利な「slow-shoot」を試してみる
GRシリーズと言えば「最強のスナップシューター」と呼ばれるが、自分自身はあまりスナップは撮らない。東京のような大都会はスナップ向きの...
-
2019年11月15日
大さん橋から出港する「飛鳥II」と「セレブリティ ミレニアム」を見送る
氷川丸に続きまたもや横浜に船を見に行ってきた。 ある休日のお昼頃、ぼんやり見ていたテレビに横浜大さん橋のライブ映像が映った。そこに...
-
2019年11月01日
休日の横浜散歩:見たことあるようで見たことない氷川丸を見学する
久しぶりにGR3を手に散歩に出かけてきた。目的地はベタに横浜。大桟橋とか赤レンガあたりかな?と考えていたところで、ふと思い出した。そ...
-
2019年10月28日
iPhone 11 Pro Max があれば GR III は不要になるのか?
最初に書いておくがこれは「煽りタイトル」だ。ついでに結論も先に書いておくと「そんなことは全くない」となる。それどころか、以下の内容は...
-
2019年10月26日
秋雨に煙る修復中の現存天守 犬山城を見てきた
F1からの帰り道には少し寄り道をして軽く城攻めをすることにしている。今年は名古屋から電車で約30分ほどの距離にある、犬山城へ行ってき...
-
2019年09月28日
100年目のペンタックスで105年目の東京駅を撮る
PENTAXミーティング100周年スペシャルのパーティの模様はすでにお伝えしたが、実はそれに先だって当日の午後に開催されたワークショ...
-
2019年08月10日
高さ300mの日本一高いビルから大阪の街を見下ろす
またもや大坂に行ってきた。理由については… まぁアレだ。大詰めを迎えたマイル修行のだめだ。進捗率90%を超えたところで、...