街角
-
2025年05月06日
思いつきで小樽まで海鮮丼を食べに行く日帰り旅
世間はそろそろ連休に入ろうかという4月末のある日、北海道は小樽まで日帰りで出かけてきた。特になにか目的があったわけではない。期限間近...
-
2025年05月01日
風に吹かれて散りゆく亀戸天神の藤を見てきた
4月末から5月初頭の連休と言えば各地の藤棚の見事な写真がSNSに流れてくる季節だ。桜が散ったのはついこの前のことなのに……と、なかな...
-
2025年04月14日
今年も遅咲きだった木場公園〜門前仲町周辺のソメイヨシノ
雑食のアマチュア写真家としては桜の写真は毎年撮ることにしている。東京都内ではすでにシーズンは終わりかけているので今さらではあるのだが...
-
2025年04月11日
12年前のNHK朝ドラ「あまちゃん」のロケ地などを巡る旅 #2
前回からの続き。一夜明けて二日目は朝5時過ぎの大浴場から始まった。本当はギリギリまで寝ていたかったのだが目が覚めてしまったので仕方な...
-
2025年04月06日
12年前のNHK朝ドラ「あまちゃん」のロケ地などを巡る旅 #1
以前からずっと行きたいと思っていた岩手県沿岸に行ってきた。目的地は久慈……となれば勘のいい人はすぐに分かると思うのだが、12年前に放...
-
2025年01月19日
新春の散歩がてら出かけた初詣のおみくじは大吉だった
ただの写真日記だ。初詣にわざわざ出かけるという習慣を失ってだいぶ経つが、今年はちょうど寝正月の運動不足解消目的で散歩に出かけたついで...
-
2025年01月05日
ブラックミストフィルターを使ってイルミネーションを多重露光する
真冬のこの時期は各地でイルミネーションが行われている。都内にも名所はいっぱいあって今年は今まで行ったことないところに出かけてみようか...
-
2024年12月27日
初心に反しNikon Zfにエクステンション・グリップをつけてしまう
Nikon Zfを買ったのは先月のことで、その時に以下のようなエントリーを書いた。 ここで「オレはZfのダイヤルをちゃんと使うし、...
-
2024年12月14日
石垣島の絶景ポイントを巡りビーチでのんびり過ごす休日
竹富島観光の翌日以降はあまり予定を詰めずにのんびり過ごした。と言いつつも、天気がとてもよいと言うこともあって、いくつか有名な絶景ポイ...
-
2024年12月07日
竹富島のコンドイビーチにあらわれる幻の砂浜へ渡る
前回の首里城エントリーからの続き。那覇を経由してやってきたのは石垣島だ。ちょうど1年前にも訪れたばかりだが、どうしてももう一度行きた...
-
2024年12月06日
火災による焼失から5年経過した首里城正殿の再建状況を見てきた
今年もまた沖縄に行ってきた。夏のハイシーズンではなくオフシンーズンの11月や12月に行くようになってもう何回目だろうか? この時期は...
-
2024年11月17日
Z8のサブカメラをZ5からZfに入れ替えた
Nikon Zfを買った。 Zfが発売されたのは2023年夏のことだったので、すでに1年以上経っているので今さら感はある。昨年はと...