カメラ
-
2019年12月27日
あしかがフラワーパークのイルミネーションを見てきた
巨大な藤棚で有名な「あしかがフラワーパーク」では、花の乏しい冬のこの時期になるとイルミネーションで客を集めている。その人気は大藤満開...
-
2019年12月22日
写真とカメラについて語り合うGRユーザーの忘年会「GR Bar」にちょっとだけ行ってきた
12月も半分を過ぎ、そろそろ年末感も増してきたとある金曜日、三田のはずれにある小さなバーで「GR Bar」なるGRユーザーのための催...
-
2019年12月20日
新小岩にある町鮨の名店「二代目 太郎」で冬の寿司を堪能する
変な気候が続いているが冬は確実にやってきている。ということで、冬の味覚を味わおうと寿司を食べに行ってきた。 お寿司を食べるとなれば...
-
2019年12月18日
神田の「竹苑」で上海蟹尽くしな冬の中華を楽しむ
冬と言えば蟹の季節だ。北陸や東北や北海道のカニ… といきたいところだが、そういう贅沢はまた今度に取っておこう(強がり)。...
-
2019年12月16日
羽田空港から眺める冬の夕暮れ空と富士山と飛行機
日が短くて晴れると空気が澄み渡るこの時期になると、毎年撮りたくなる写真がある。それは羽田空港第一ターミナルの展望デッキから眺める夕暮...
-
2019年12月13日
12月になってようやく見頃を迎えた東京の紅葉を六義園で楽しむ
今年はほとんど紅葉を見ていない気がする。わざわざ名所と言われるところにも出かけていないし、FBMも今年は紅葉シーズンではなかった。都...
-
2019年12月11日
Image Sync V2.1.0 がリリースされてようやくRICOH GR3は完成した
GR3が発売されたのは今年3月のことだ。それからもうすぐ9ヶ月。今月に入ってようやく使えるようになった機能がある。それはBlueto...
-
2019年12月09日
GRで動きのあるスナップを撮るのに便利な「slow-shoot」を試してみる
GRシリーズと言えば「最強のスナップシューター」と呼ばれるが、自分自身はあまりスナップは撮らない。東京のような大都会はスナップ向きの...
-
2019年12月06日
東京下町のソウルフード「もんじゃ焼き」は写真映えしない
もんじゃ焼きを久しぶりに食べてきた。お店は月島や浅草などの有名どころではないが、仲間内で隠れた名店と勝手に認定している新小岩の「一乃...
-
2019年12月04日
年に一度のイイニクの日をビリエットで祝う
毎月29日は肉の日というのは世間にだいぶ浸透してきたが、中でも11月29日は”イイニク”の日で、とても語呂が...
-
2019年11月30日
祝!PENTAX100周年:個人的ペンタキシアン遍歴
去る11月27日は、PENTAXブランドの基礎を築くこととなった旭光学工業合資会社が設立されてから、ちょうど100年目の記念日だった...
-
2019年11月28日
沖縄のビーチで星空撮影に挑戦してきた
今回の沖縄旅行中はずっと晴天に恵まれた。それは事前に天気予報を見ていて何となく分かっていて、しかも時期的に満月を過ぎており月の出は遅...