街角
-
2023年01月16日
Nikon Z 5 + NIKKOR Z40mm f/2 で正月明けの写真散歩
昨夏にRICOH GR IIIxを手に入れてからすっかり出番がなくなっていたNIKKOR Z40mmf/2を久しぶりに使ってみた。手...
-
2023年01月05日
2022ー2023年末年始休み中に撮ったものいろいろ
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 タイトルでは「年末年始」と書いたが、実は年明け以降は...
-
2022年12月25日
有楽町から東京駅へ丸の内仲通りのイルミネーションを歩く
年末と言えば全国各地でイルミネーション イベントが行われる季節だ。東京はもともと夜中だろうと何だろうと灯りの絶えない街なのだが、この...
-
2022年12月13日
Limitedレンズで雪景色を写すための専用カスタムイメージ「冬野」を試してみる
「九秋」のリリースからわずか1ヶ月半ほどしか経っていないが、12月1日に早くも冬のスペシャルカスタムイメージ「冬野」がリリースされた...
-
2022年12月03日
PENTAX KF + 小型単焦点レンズで初撮り散歩
さて、先週手に入れてしまったPENTAX KF。新しいけど新しくない(発売日的には)最新の一眼レフカメラだ。 誰も期待も予想もしてい...
-
2022年11月26日
1泊2日の神戸旅行の行き帰りにGR3xで撮ったスナップ
前エントリーに書いたとおり、またもや焼肉を食べるために神戸(というか尼崎)まで出かけてきた。 せっかく行くなら…… などと他の予定...
-
2022年11月06日
辰巳新道へ「TKOイラストレーション展 ”The Camera!!!”」を見に行ってきた
PENTAXのカスタムブランド”J limited”のデザイナーとして、ペンタキシアン界隈ではとても有名なT...
-
2022年11月05日
東京下町の紅葉の進み具合を確認しながら散歩する
今年の東京は体感的には例年より冷え込みが少し早いような気がしている。東京で紅葉のピークというとだいたい11月中旬から下旬頃だと思うの...
-
2022年10月22日
Limitedレンズで紅葉を写すための専用カスタムイメージ「九秋」を試してみる
東京でも秋の空気がだいぶ深まってきた10月下旬、予告されていた秋向けの新しいカスタムイーメージがようやくリリースされた。もう北日本や...
-
2022年09月19日
韓国ソウルへの2泊3日の旅で夜の江南を散歩してきた
先週末に韓国のソウルに行ってきた。残念ながら仕事理由による渡航なので自由に観光できる時間はほとんどなかった。そもそも日程も2泊3日と...
-
2022年09月14日
HD FA43mm F1.9 Limitedで秋の風が吹き始めた街を歩く
暑いと感じることはまだまだ多いが、東京でも吹く風は涼しさが感じられるようになり秋がもうすぐそこまでやってきていると感じる。 これま...
-
2022年09月05日
HD FA43mm F1.9 Limitedを手に入れてPENTAXクラブハウスを見物してきた
8月も終わり、そろそろ秋の風が吹くようになってきたところで、Kマウントの新しいレンズを買った。Kマウントのレンズを買うのは約半年ぶり...