Nikon
-
2024年12月14日
石垣島の絶景ポイントを巡りビーチでのんびり過ごす休日
竹富島観光の翌日以降はあまり予定を詰めずにのんびり過ごした。と言いつつも、天気がとてもよいと言うこともあって、いくつか有名な絶景ポイ...
-
2024年12月07日
竹富島のコンドイビーチにあらわれる幻の砂浜へ渡る
前回の首里城エントリーからの続き。那覇を経由してやってきたのは石垣島だ。ちょうど1年前にも訪れたばかりだが、どうしてももう一度行きた...
-
2024年12月06日
火災による焼失から5年経過した首里城正殿の再建状況を見てきた
今年もまた沖縄に行ってきた。夏のハイシーズンではなくオフシンーズンの11月や12月に行くようになってもう何回目だろうか? この時期は...
-
2024年11月17日
Z8のサブカメラをZ5からZfに入れ替えた
Nikon Zfを買った。 Zfが発売されたのは2023年夏のことだったので、すでに1年以上経っているので今さら感はある。昨年はと...
-
2024年10月20日
羽田空港34R離陸機の右ひねりを中央防波堤から撮る
真夏の間は体調的にも大気の状態的にもシーズンオフとしてしばらくお休みしていた飛行機撮影だが、少し涼しくなってきたことで久しぶりに撮り...
-
2024年10月16日
東京の宵空にあらわれた紫金山・アトラス彗星を撮る
2024年の10月中旬、日没直後の西の宵空に明るい彗星があらわれた。その名は「紫金山・アトラス彗星」というもので、ちょうど太陽に最接...
-
2024年10月07日
9月末になってようやく咲いた今年の彼岸花
9月と言えば彼岸花の季節。各種SNSには山ほど赤いはかなげな花の写真が流れてくる。とくに写真クラスタの中で生きているなら、初秋の彼岸...
-
2024年10月05日
写真で綴る2024年 酷暑の東京の夏
今年の夏も暑かった。 夏は毎年暑いものだし、連日の猛暑日なんていうのも急に始まったことではない。それでも少しずつ温暖化が進行してい...
-
2024年08月16日
葛西臨海公園のひまわり畑は去年より進化していた
8月に入ってからSNSのタイムラインには一面真っ黄色のひまわり畑の写真が流れてくる。女満別空港周辺の一面のひまわり畑と飛行機の景色と...
-
2024年08月11日
Nikon Z8を使い始めてから14ヶ月が経過した
Nikon Z8を手に入れたのは2023年の5月末だったので、現時点ですでに14ヶ月以上が経過している。PENTAX K-1(および...
-
2024年08月03日
突然現れたZマウントの新単焦点レンズ NIKKOR Z 35mm f/1.4 を衝動買いした
先日発売になったばかりのZマウントの新レンズ NIKKOR Z 35mm f/1.4 を買った。このレンズはZマウント黎明期からライ...
-
2024年07月27日
梅雨明けの雨に煙る上野不忍池の蓮
7月中旬の年中行事といえば、早朝に上野不忍池まで出かけて蓮の写真を撮りながら散歩をする。考えてみたら過去に蓮を撮りに行ったときはいつ...