- 
2020年02月14日羽田空港新飛行ルートによって都心上空を旅客機が飛ぶ2月になってから都心上空が「賑やか」になってきた。いや「騒がしい」と表現したくなる人もいるかも知れない。 羽田空港の発着回数引き上... 
- 
2020年02月12日ルスツリゾートで食べてきた美味しい食べ物2020年版今年の北海道スキー旅行記録の締めくくりとして食べ物編をまとめておく。ニセコは毎年通っていたおかげで、食事事情も何となく掴みつつあった... 
- 
2020年02月09日HD PENTAX-D FA 70-210mmF4ED SDM WR は買いなのか?先月末、リコーイメージングからKマウントの新レンズ、HD PENTAX-D FA 70-210mmF4ED SDM WR が発表され... 
- 
2020年02月07日冬の北海道ドライブ(3)帰りは小樽へ寄り道して運河沿いを散歩する3日間のスキーと2日間の観光を終えて6日目は今冬の北海道旅の最終日。例年は最終日もギリギリまでスキーをしていたものだが、今回は早々に... 
- 
2020年02月05日冬の北海道ドライブ(2)ニセコ周辺の秘境温泉と秘境駅で雪景色を楽しむルスツ滞在中のとある日の朝、外は風がない中大粒の雪が降り続いていて、スキー場のコンディションも良さそうということで、滑る気満々でいた... 
- 
2020年02月03日冬の北海道ドライブ(1) 支笏湖と登別温泉を巡る前回のエントリーに書いたとおり、今年の北海道スキー旅行ではレンタカーを借りて観光もたっぷりしてきた。まずは東京を出発した初日。いつも... 
- 
2020年02月01日今年の北海道スキーは初めてのルスツリゾートへ行ってきた毎冬恒例の北海道スキー旅行に行ってきた。昨年まではニセコのヒラフに滞在し、バックカントリーの真似事をするのが恒例だったのだが、今年は... 
- 
2020年01月19日Q-S1がとうとう生産終了品になりQマウントは終焉するデジタルカメラ市場が縮小する中、それでもレンズ交換式カメラの市場は確実にミラーレス機へと移行し、そこに各社生き残りをかけ戦略商品を続... 
- 
2020年01月14日HD PENTAX D FA★ 70-200mm F2.8ED DC AWはとてもイイぞ!先日、Twitterのタイムラインでカメラマン誌1月号に掲載された「間違いだらけのレンズ選び!!」という記事が話題になっていた。当該... 
- 
2020年01月12日PENTAX K-7を買い戻して原点を思い出すいまさらながらPENTAX K-7を買った。K-7は約10年前に使っていたことがあって、その後一度手放してしまったのだけど、最近にな... 
- 
2020年01月10日PEUGEOT 308SWのスマートキーの電池は2年半しか持たなかったPEUGEOT 308SWのスマートキーの電池が切れた。納車から約2年半が経過したところだが、もちろん元々どの時点で入れられた電池か... 
- 
2020年01月05日FA Limitedレンズで年末年始いろいろ撮り散らかし特に帰るべき田舎もない、東京下町土着のマイルドヤンキー(自称)としては年末年始は自宅でゴロゴロしながら過ごすことになっている。でも冬... 
最新の記事











