ANA
-
2025年02月23日
成田空港 ひこうきの丘から撮る絶滅危惧種4発機
ものすごい久しぶりに成田空港そばにある「ひこうきの丘」へ行ってきた。この冬の間、つまり滑走路が北風運用されていて、日没の時間がそこそ...
-
2025年01月25日
羽田空港展望デッキで600mm単焦点1本勝負
多分なのだが2年ぶりくらいに羽田空港の展望デッキに写真を撮りに出かけてきた。羽田は大空港のわりに展望デッキから飛行機や滑走路への距離...
-
2024年10月20日
羽田空港34R離陸機の右ひねりを中央防波堤から撮る
真夏の間は体調的にも大気の状態的にもシーズンオフとしてしばらくお休みしていた飛行機撮影だが、少し涼しくなってきたことで久しぶりに撮り...
-
2024年05月03日
羽田空港の新たな撮影スポット「ソラムナード羽田緑地展望テラス」へ行ってみた
羽田空港の新しい展望スポットが先月1日にオープンした。第3ターミナルの近く、羽田イノベーションシティから多摩川河口沿いにずっと遊歩道...
-
2024年04月10日
桜開花直前の成田さくらの山でFLYING HONUを撮る
Z663の主な使用目的といえばやはり飛行機の撮影だろう。ということでどんな感じに撮れるのか試し撮りに行ってみた。 成田さくらの山 ...
-
2024年01月12日
ようやく成田−ホノルル線に就航したFLYING HONU 3号機を見に行く
昨年の10月末、ANAの成田−ホノルル線に3機目となるA380−841、通称FLYING HONUが投入された。ひときわ鮮やかなオレ...
-
2023年10月27日
初めての浮島町公園から羽田空港に離着陸する飛行機を撮る
川崎市の湾岸部にある浮島町公園と言えば、羽田空港周辺の定番有名撮影スポットのひとつだが、実は今まで一度も訪れたことがなかった。という...
-
2021年10月01日
ANA FLYING HONU チャーターフライト in 那覇空港 に搭乗してきた
コロナ禍が始まって以降、ホノルル線という唯一の活躍の場を失ったFLYING HONUことANAのA380は、その後チャーターフライト...
-
2021年08月21日
ANAのA380 FLYING HONU が1年4ヶ月ぶりに営業運航に復帰した
2019年5月に華々しくホノルル線にデビューしたばかりだった”FLYING HONU”ことANAのA380(...
-
2020年08月20日
羽田空港の新しい撮影スポット「羽田イノベーションシティ」に行ってきた
羽田空港の第3ターミナル(旧国際線ターミナル)近くに「羽田イノベーションシティ」という新しいショッピングモールのようなものが出来るら...
-
2019年11月07日
営業運航開始からもうすぐ半年!ANAのA380 FLYING HONU 2号機を撮りに行く
ANAのA380がホノルル線に就航したのは5月末。7月からは2号機のJA382Aも投入されて現在は週10往復運航されている。就航前に...
-
2019年07月25日
飛行機の写真を撮るために羽田と小松と伊丹を1日でハシゴする
いきなりだがタイトルにはウソがある。というのは、実際は写真を撮るために出かけたのではなく、出かけたついでに写真を撮ってきただけだ。 ...