風景
-
2020年01月14日
HD PENTAX D FA★ 70-200mm F2.8ED DC AWはとてもイイぞ!
先日、Twitterのタイムラインでカメラマン誌1月号に掲載された「間違いだらけのレンズ選び!!」という記事が話題になっていた。当該...
-
2020年01月12日
PENTAX K-7を買い戻して原点を思い出す
いまさらながらPENTAX K-7を買った。K-7は約10年前に使っていたことがあって、その後一度手放してしまったのだけど、最近にな...
-
2020年01月05日
FA Limitedレンズで年末年始いろいろ撮り散らかし
特に帰るべき田舎もない、東京下町土着のマイルドヤンキー(自称)としては年末年始は自宅でゴロゴロしながら過ごすことになっている。でも冬...
-
2019年12月16日
羽田空港から眺める冬の夕暮れ空と富士山と飛行機
日が短くて晴れると空気が澄み渡るこの時期になると、毎年撮りたくなる写真がある。それは羽田空港第一ターミナルの展望デッキから眺める夕暮...
-
2019年12月13日
12月になってようやく見頃を迎えた東京の紅葉を六義園で楽しむ
今年はほとんど紅葉を見ていない気がする。わざわざ名所と言われるところにも出かけていないし、FBMも今年は紅葉シーズンではなかった。都...
-
2019年11月25日
沖縄の旅2019:琉球王朝の遺跡群と青い海
沖縄の旅2019の続き。 1ヶ月ほど前に起きた首里城炎上のニュースには本当に驚き、そして悲しんだ。でも沖縄本島には首里王朝の遺跡は...
-
2019年11月23日
沖縄の旅2019:美ら海水族館と備瀬のフクギ並木と夕日
季節外れの沖縄に行ってきた。この旅はJGC修行完遂記念として何ヶ月も前から計画していたものだ。 沖縄を訪れるのはもう何度目か忘れて...
-
2019年11月21日
FA31mmF1.8AL Limitedをシルバーからブラックに買い換えた
レンズを買った。なんか最近デジタルカメラ市場の冷え込みに関する報道をたくさん見て気が滅入っていたのだが、そう言えば今年は自分自身が買...
-
2019年11月15日
大さん橋から出港する「飛鳥II」と「セレブリティ ミレニアム」を見送る
氷川丸に続きまたもや横浜に船を見に行ってきた。 ある休日のお昼頃、ぼんやり見ていたテレビに横浜大さん橋のライブ映像が映った。そこに...
-
2019年10月28日
iPhone 11 Pro Max があれば GR III は不要になるのか?
最初に書いておくがこれは「煽りタイトル」だ。ついでに結論も先に書いておくと「そんなことは全くない」となる。それどころか、以下の内容は...
-
2019年10月26日
秋雨に煙る修復中の現存天守 犬山城を見てきた
F1からの帰り道には少し寄り道をして軽く城攻めをすることにしている。今年は名古屋から電車で約30分ほどの距離にある、犬山城へ行ってき...
-
2019年10月11日
秋の白駒池で神秘的な苔の森と爽やかな紅葉の中を散歩する
FBMを2時間で満喫したあと、久しぶりに白駒の池に立ち寄ってみることにした。実のところ、FBMと白駒池のどっちがメインの目的地だった...