東京都
-
2022年09月28日
写欲減退中のリハビリがてら近所の彼岸花を撮り歩く
毎週末やってくる台風のせいというわけではないのだが、最近は写欲がすっかり減退している。GR3/GR3xならかろうじて持ち出す気になる...
-
2022年09月14日
HD FA43mm F1.9 Limitedで秋の風が吹き始めた街を歩く
暑いと感じることはまだまだ多いが、東京でも吹く風は涼しさが感じられるようになり秋がもうすぐそこまでやってきていると感じる。 これま...
-
2022年09月10日
駅チカに移転した「鮨 太郎」で美味しい日本酒と寿司を楽しむ
寿司を食べにいくとなれば、お店は新小岩の「鮨 二代目 太郎」と決まっている。ブログにもこのお店で食べたお寿司の記録はたくさん書いた記...
-
2022年09月05日
HD FA43mm F1.9 Limitedを手に入れてPENTAXクラブハウスを見物してきた
8月も終わり、そろそろ秋の風が吹くようになってきたところで、Kマウントの新しいレンズを買った。Kマウントのレンズを買うのは約半年ぶり...
-
2022年08月22日
夏休みの羽田空港を散策して空の旅に思いを馳せる
羽田空港へ行ってきた。と言っても、飛行機に乗って旅に出るわけでもなければ、望遠レンズを持って行って飛行機の写真を撮ろうと思ったわけで...
-
2022年08月20日
下町の隙間にある自然を探しつつ清澄庭園の涼亭でかき氷を食べる
夏休み期間中はだいたい自宅でダラダラと過ごすことにしている。そもそも帰る田舎もないし、どこか旅に出るには混んでたり高かったりで面倒だ...
-
2022年08月11日
休日の銀座をGR IIIx片手にブラブラ歩き回りピークデザインの白いアンカーを買う
ちょっと野暮用があって銀座に行ってきた。久しぶり……と思ったがそうでもない。2ヶ月くらい前に眼鏡を作りに来たりしていたっけ。でも昼間...
-
2022年08月08日
若洲海浜公園で東京湾を眺めつつ夏休みの雰囲気を感じる
酷暑日が続いたと思ったらその次には大雨がやってきたりして、夏らしいのかそうじゃないのかよく分からない不順な天候となっているがが、良く...
-
2022年07月19日
巣立ったばかりのカワセミの幼鳥を見に行ってきた
今年の5月中旬頃、カワセミの営巣地に何度か足を運んで子育ての様子を気にして見ていた。天敵の存在をはじめいろいろ困難が多くて巣立ちまで...
-
2022年07月02日
Limitedレンズで夏空を写すための専用カスタムイメージ「夏天」を試してみる
6月末のとある木曜日、リコーイメージングから突然新しいカスタムイメージを搭載したK-1/K-1 Mark IIおよびK-3 Mark...
-
2022年06月29日
今年は紫陽花も花菖蒲もちゃんと撮れないまま梅雨が終わる
前回エントリーに書いた通り NIKKOR Z 24‐120㎜ f/4 S を今月初めに手に入れた。早速試しに写真を撮りに行こうと思っ...
-
2022年05月20日
カワセミの子育てその後とオオルリを見に行く
近所のカワセミ営巣地をはじめて見に行ったのは連休終盤の5月7日のことだった。その後カワセミの雛たちは元気に育っているだろうか? ヘビ...