RICOH
-
2023年05月01日
小江戸川越を散歩して川越城の100名城スタンプを押しに行く
日本100名城スタンプ集めはすでに50城を過ぎているが、行きにくいところが残ってきているので、決して折り返し点を過ぎたとは言えない。...
-
2023年04月07日
3月の肉の日を小岩ビリエットの「薩摩純然鶏の桜香る塩釜焼き」で祝う
ちょっと時間が経ってしまったのだが、3月末の吉日、久しぶりに肉の日をリアルに祝うことができた。お店はいつもの小岩駅から徒歩5分、肉料...
-
2023年03月18日
期限切れネガフィルムで初春の風景を撮って使い切る
フィルムの値段が高騰しているらしい。以前は用途に応じていろいろ選べた銘柄の選択肢はぐっと狭くなり、しかもどのフィルムも品薄で入手しづ...
-
2023年02月17日
小岩のイタリア料理店ビリエットの開店9周年をトマホークで祝う
小岩にあるイタリア料理店ビリエットに久しぶりに行ってきた。バレンタインデーの週は開店9周年記念ウィークとしてスペシャルメニューが用意...
-
2023年01月23日
GR III/GR IIIxに追加された「ネガフィルム調」で東京スカイツリーの見える街角を撮る
RICOH GR III/GR IIIx用の新しいファームウェアが公開された。主なアップデート項目は「ネガフィルム調」という新しいイ...
-
2023年01月05日
2022ー2023年末年始休み中に撮ったものいろいろ
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 タイトルでは「年末年始」と書いたが、実は年明け以降は...
-
2022年12月31日
2022年に買ったものや売ったものなどいろいろ総集編
2022年の本ブログの総集編として、2022年中に買ったもの、売ったもの、買って良かったと思っているものなどを整理しながら、今年1年...
-
2022年12月27日
Adobe Camera RAWがGR III/GR IIIxのカメラマッチングプロファイルをサポートした
AdobeのCamera RAW(およびLightroom / Lightroom ClassicのRAW現像モジュール:以下Cam...
-
2022年12月25日
有楽町から東京駅へ丸の内仲通りのイルミネーションを歩く
年末と言えば全国各地でイルミネーション イベントが行われる季節だ。東京はもともと夜中だろうと何だろうと灯りの絶えない街なのだが、この...
-
2022年11月26日
1泊2日の神戸旅行の行き帰りにGR3xで撮ったスナップ
前エントリーに書いたとおり、またもや焼肉を食べるために神戸(というか尼崎)まで出かけてきた。 せっかく行くなら…… などと他の予定...
-
2022年11月23日
11月末で閉店する「あまがさきポッサムチプ」で焼き納めしてきた
兵庫県は阪神尼崎駅近くにある焼肉屋さん「あまがさきポッサムチプ」が11月いっぱいで閉店してしまうというニュースが飛び込んできたのは1...
-
2022年10月19日
小岩のビリエットでポルチーニ茸と豪華な肉料理盛り合わせを堪能する
3年ぶり…… ではないのだが、久しぶりに小岩にあるビリエットに行ってきた。以前は毎月のように通っていたお店だが、コロナ禍でいろいろと...