写真
-
2019年10月24日
鈴鹿サーキット上空を舞うホンダジェットは美しかった
F1日本GPではレーススタート前にいろいろなセレモニーとショーが行われる。今年はホンダジェットが鈴鹿サーキット上空をフライパスするこ...
-
2019年10月21日
【F1日本GP 2019】台風一過で快晴&強風のワンデーグランプリ
東日本を中心に甚大な被害をもたらした台風19号は、鈴鹿サーキット周辺には特に爪痕を残すことなく、土曜日のうちに去って行った。 明け...
-
2019年10月19日
【F1日本GP 2019】嵐の前の静かな金曜日に行われた2回限りのフリー走行
いよいよ11日の金曜日からF1マシンの走行が始まった。台風19号の影響はまだ鈴鹿周辺には及んでおらず、風もなく雨も降らず、どんより曇...
-
2019年10月16日
【F1日本GP 2019】ピットウォークで組み立て中のF1マシンを間近に見物する
今年もF1日本GPを観戦してきた。気が早いことに木曜日の朝から現地入りし、まずはピットウォークを楽しむことにしている。 金曜日から...
-
2019年10月11日
秋の白駒池で神秘的な苔の森と爽やかな紅葉の中を散歩する
FBMを2時間で満喫したあと、久しぶりに白駒の池に立ち寄ってみることにした。実のところ、FBMと白駒池のどっちがメインの目的地だった...
-
2019年10月02日
iPad OS 13とiPad ProでRAW現像する未来が訪れるのか?
iPhone 11シリーズの影でひっそりとiPad OSがリリースされている。今年の6月に開発発表があったもので、iPhone用のi...
-
2019年09月28日
100年目のペンタックスで105年目の東京駅を撮る
PENTAXミーティング100周年スペシャルのパーティの模様はすでにお伝えしたが、実はそれに先だって当日の午後に開催されたワークショ...
-
2019年09月19日
9月に就航したばかりのJALの次世代主力機エアバスA350に乗ってきた
JALの最新鋭機エアバスA350-900が、いよいよ今月から羽田−福岡線で営業運航を開始した。外からその姿を眺めるだけでなく、チケッ...
-
2019年09月17日
千葉県各地の素晴らしい絶景を思い出し復興を願う
先週の台風15号によって千葉県内が大変なことになっている。東京東部に長年暮らす一人として、千葉県は物理的にも心理的にも非常に身近な土...
-
2019年09月13日
そしてJALグローバルクラブ会員になる
とうとうゴールに到達した。 今年前半に一生懸命取り組んでいたJALのマイル修行の目標は「JGC会員になること」だったわけだが、この...
-
2019年08月29日
料理の腕前がプロ級な友人宅で美味しいものを食べて犬と戯れる
友人宅に遊びに行った。特になにかイベントがあったわけでもなく、暇なら遊びに来なよ、じゃぁ行くよ、程度の気楽な話なのだが、ちょっと格好...
-
2019年08月24日
JALグローバルクラブ会員への道は開けた:8ヶ月目にして50回搭乗クリア
8月吉日、JGC修行の目標をとうとうクリアすることができた。つまり、今年に入って50回目のフライトを終えることができたのだ。 6月...