写真
-
2020年12月31日
2020年に買ったものと撮った写真各4選
新型コロナウィルスに振り回され続けた2020年がもうすぐ暮れてゆく。いつもと雰囲気の違う大晦日を迎えているが、例年通り年末恒例の一年...
-
2020年12月19日
福島県浜通り地方双葉郡の海岸線をドライブしてきた
あと数ヶ月すると東日本大震災が発生してから満10年が経過する。日に日に薄れていく記憶と関心の中で、それでもどこか東北沿岸部の被災地を...
-
2020年12月17日
通りすがりの高速道路サービスエリアで見つけた今年一番の紅葉
先週ちょっと思い立って久々に長距離ドライブ(といっても片道250km程度だが)をしてきた。早朝まだ真っ暗な中、東京を出発し常磐道を北...
-
2020年12月14日
最盛期を迎えた六義園の紅葉をNikon Z 5で撮る
桜と紅葉の時期に1回ずつ通うのが年中行事となっている六義園に行ってきた。今年は紅葉に対する写欲を失い気味でスキップしようかと思ってい...
-
2020年12月12日
Nikon Z 5 + NIKKOR Z 24-200mm F4-6.3 VR でいろいろ初撮り
そういうわけで、前エントリーで報告したとおり Nikon Z 5 24-200mmキットを手に入れた。 新しいカメラを手にしたら、...
-
2020年12月02日
smc PENTAX-FA 31mmF1.8AL Limitedで都心の紅葉を探しに行く
東京の紅葉はそろそろ後半戦に移ってきたところだろうか? 毎年今年は暖かくて異常気象だとか言われることが多いが、今年はほぼ平年並みとい...
-
2020年11月26日
HD PENTAX-D FA★ 85mmF1.4ED SDM AWで近所の紅葉を探しに行く
東京もすっかり秋めいてきた。気がつくと桜は散り始め、銀杏はほぼ最盛期を迎え、ハゼやモミジは色づきはじめている。 11月初旬には、ち...
-
2020年11月18日
写真用プリンターEPSON SC-PX1Vで紙の沼にはまりゆく
写真プリント用の高画質プリンターEPSON SC-PX1Vを買ってからいろいろプリントして遊んでいる。フレームを買ってきて家中に飾っ...
-
2020年11月14日
秋の雲が真っ赤に染まる夕焼け空がとても綺麗だったから...
夏が過ぎ、秋になると空の様子もだいぶ変わってくる。空気が澄んできて空はいっそう高く青く感じられるが、夕焼けの赤い色も心なしか鮮やかに...
-
2020年11月11日
最高の動体撮影対応一眼レフカメラ Nikon D500 の思い出
Nikon D500とAF-S200-500mmF5.6を手放してしまった。中古で手に入れたのが2018年の春過ぎだったから、約2年...
-
2020年11月04日
雲ひとつない快晴だったので東京ゲートブリッジと富士山の日没を撮りに行く
先週の土曜日はここ最近では特別なくらいに天気が良かった。朝からずっと快晴の予報で文字通り雲ひとつない穏やかな秋晴れ。空気もひんやりし...
-
2020年10月27日
HD PENTAX D FA★ 50mm F1.4 SDM AWで犬ポートレートを撮る
ポートレート向けの定番レンズ85mmF1.4は動物ポートレートを撮ってもふんわりと良い感じになるという、わりと当たり前な内容の記事を...