-
2022年06月22日
北海道ドライブ旅行2022(大洗−苫小牧間のフェリー編)
北海道ドライブ旅行記の番外編として、行き帰りに使ったフェリーについて書いておこうと思う。以前も書いた通り、北海道へ渡るフェリーは東日...
-
2022年06月20日
北海道ドライブ旅行2022(7日目:旭川〜銭函〜新千歳〜苫小牧)
前回からの続き。泣いても笑ってもこれが実質上の最終日だ。このエントリーでは北海道ドライブ旅行の7日目の様子をまとめておく。 7日目の...
-
2022年06月17日
北海道ドライブ旅行2022(6日目:旭川〜美瑛〜富良野)
前回からの続き。このエントリーでは北海道ドライブ旅行の6日目の様子をまとめておく。この日はとても楽しみにしていたもので、旅の後半のク...
-
2022年06月15日
北海道ドライブ旅行2022(5日目:網走~サロマ湖~紋別~旭川)
前回からの続き。長いと思っていた旅もあっという間に終盤だ。このエントリーでは北海道ドライブ旅行の5日目の様子をまとめておく。 5日目...
-
2022年06月13日
北海道ドライブ旅行2022(4日目:ウトロ〜斜里〜摩周湖〜網走)
前回からの続き。そろそろ旅も折り返し点だ。このエントリーでは北海道ドライブ旅行の4日目の様子をまとめておく。 4日目のルート 旅の...
-
2022年06月11日
北海道ドライブ旅行2022(3日目:釧路〜霧多布〜中標津〜知床)
前回からの続き。このエントリーでは北海道ドライブ旅行の3日目の様子をまとめておく。 3日目のルート 旅の3日目、5月30日月曜日の...
-
2022年06月09日
北海道ドライブ旅行2022(1〜2日目:帯広〜阿寒湖〜釧路湿原)
それでは忘れないうちに北海道ドライブ旅行の詳細編をはじめたいと思う。 フェリーに乗って行く北海道ドライブ旅行(概要編)-酔人日月抄外...
-
2022年06月07日
フェリーに乗って行く北海道ドライブ旅行(概要編)
久しぶりに北海道旅行に行ってきた。しかもいつものように飛行機で行ってレンタカーを借りるのではなく、今回はフェリーに乗って自分の車でぐ...
-
2022年05月27日
さらに小さく格好良くなったゼンハイザー MOMENTUM True Wireless 3
新しいイヤホンを買った。 コロナ禍は続いているものの次第に社会活動は正常化しつつあり、外出する機会も増えてきた。特に在宅勤務に慣れ...
-
2022年05月22日
クリーンディーゼル車には欠かせないAdBlueをはじめて補充した
タイトルにはやや偽りがあって、実際に今まで本当に無補給だったわけではないのだが、自分の意思で「AdBlueそろそろ入れなきゃ」と思っ...
-
2022年05月20日
カワセミの子育てその後とオオルリを見に行く
近所のカワセミ営巣地をはじめて見に行ったのは連休終盤の5月7日のことだった。その後カワセミの雛たちは元気に育っているだろうか? ヘビ...
-
2022年05月17日
旧古河庭園で雨上がりのバラを見てきた
旧古河庭園で毎年この時期恒例の「春のバラフェスティバル」をやっている。毎年恒例と言ってもコロナ禍により今年は3年ぶりの開催となった。...
最新の記事