-
2022年01月23日
はじめての双眼鏡 PENTAX AD 8x25 WRを買ってみた
双眼鏡を買った。前々からひとつくらい持ってた方が良いかな?と思いつつ、何となく先延ばしにしていたのだが、野鳥探しをするようになってや...
-
2022年01月19日
iPhone 13 Pro Max の内蔵カメラについての感想
iPhone 13 Pro Maxに機種変更したのは昨年の9月末。それから約4ヶ月が経ち、今はもう普通に日常生活の中の道具として馴染...
-
2022年01月15日
身近な野鳥を探しながら楽しむ真冬の公園散歩
昨年発見した新たな楽しみ「野鳥を探しながらの散歩」を今年も新年早々から楽しんでいる。冬が好きだと言いつつも、寒いとやはり体と頭の動き...
-
2022年01月10日
2022年の撮り初めは古いカメラを使って初心を思い出す
例年のことなのだがお正月は本気で引きこもってどこにも出かけなかった。三賀日を過ぎてからボチボチと動き始めたのだが、実のところあまり写...
-
2022年01月05日
宮城島の絶景展望台「果報バンタ」から沖縄の海を眺める
今回の沖縄の旅は再建中の首里城を見るために行ったので、初日でその目的は果たしてしまったのだが、レンタカーも借りたことだしせっかくなの...
-
2022年01月03日
「見せる再建」が始まっている首里城跡を見に行ってきた
首里城で火災があり正殿を含む多くの主要な建物が焼失したのは2019年10月31日のことだった。再建の動きは早くから始まり、すでに一昨...
-
2021年12月31日
カメラとレンズを買いまくった2021年の10枚
年末恒例の総集編的な今年の振り返りをしておこうと思う。今年の写真4枚とか今年買って良かったものとか今年の10冊とか、いろいろありふれ...
-
2021年12月27日
HD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WRをK-3 Mark IIIで
発売日に手にして以来とても気に入って使っているHD PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limited DC WRなのだが...
-
2021年12月25日
今冬もPEUGEOT 308SW GTのタイヤをスタッドレスに履き替えた
本格的な冬の到来を前にPEUGEOT 308SWのタイヤをスタッドレスタイヤに交換した。このエントリーは自分的整備メモみたいなもので...
-
2021年12月21日
「神戸牛焼肉 日本橋イタダキ」で年忘れの肉塊まつり
少し前のことになるのだがまたもや焼肉を食べてきた。関西に行かなくてももちろん東京にも美味しい焼肉店はたくさんある。 今回はごく...
-
2021年12月19日
新カスタムイメージ「里び」と DFA21mmF2.4 Limited で東京駅周辺を撮る
新しいカスタムイメージ「里び」が12月7日にリリースされた。K-3 Mark III向けには正式版が、K-1/K-1 Mark II...
-
2021年12月17日
PENTAXオリジナルホットシューカバー「E」をようやく手に入れた
先日オンラインで行われたPENTAXミーティング2021の参加特典が送られてきた。オレンジ色に塗装され「E」の文字がプリントされたオ...
最新の記事