-
2021年03月25日
RICOH GRシリーズ25周年を記念して久々にGR3でスナップを撮る
先日「GR SNAP WEEKEND」というオンラインイベントが開催された。土日の二日間にわたり生配信が行われるという力の入れようで...
-
2021年03月20日
横田基地に飛来したE-4Bナイトウォッチを撮りに行く
3月17日水曜日に仕事をさぼって横田基地に出かけてきた。月曜日にアメリカの国防長官を乗せてやってきた”E−4Bナイトウォ...
-
2021年03月13日
ここは千葉か?カリフォルニアか? 「千葉フォルニア」から夕陽を眺める
千葉県袖ケ浦市の東京湾沿岸部と言えば、埋め立て地に工場がずらっと並んでいるところで、観光地と言えば潮干狩り場くらいしかないというイメ...
-
2021年03月07日
リコーイメージングスクエア東京で J limited 01 の実機を見てきた
CP+2021ではリコーイメージングから J limited 01 が新製品として発表された。これは PENTAX K-1 Mark...
-
2021年03月06日
Zマウントで一番欲しかったレンズ NIKKOR Z 14-30mm f/4 S を手に入れた
昨年末にサブマウントとしてZマウントを導入して3ヶ月。ようやくと言うべきか、もうというべきか、2本目のレンズを手に入れた。このレンズ...
-
2021年03月01日
smc FA77mmF1.8 Limited で満開になった地元の河津桜並木を愛でる
またもやカメラを持って地元の河津桜並木へ散歩に出かけてきた。今シーズンはいったい何度目だろうか? 在宅勤務生活が1年に及び、地元にい...
-
2021年02月25日
CP+2021が開催されたけどPENTAX K-3 Mark IIIは発売されなかった
CP+ 2021が本日2/25に開幕し、2/28日曜日まで4日間にわたって開催される。残念ながら今年もパシフィコ横浜でのリアル開催は...
-
2021年02月23日
さらに開花が進んだ梅と河津桜とメジロをNikon Z 5で撮ってみる
先々週あたりから本格的に開花が始まった近所の梅と河津桜をまたもや撮りに行ってきた。最近寒気はまだときどきやってくるが3日と持たない。...
-
2021年02月18日
Nikon Z 5 と PENTAX K-5 で飛行機を撮ってみる
先日メジロを撮っていて望遠を振り回す楽しみを思い出したせいで、久しぶりに飛行機を撮りに出かけてきた。羽田か成田か迷ったのだが、開放的...
-
2021年02月14日
河津桜が咲いたとなればメジロも撮らなくてはなるまい
ということで、前回記事からの続きだ。梅や河津桜が咲いたとなれば、花や木だけではなくメジロも撮らなくてはならない。 前回梅と河津桜の...
-
2021年02月12日
近所を散歩して梅と河津桜の開花状況をチェックする
何となく暖かさを感じる日が増えてきた。昨年に撮った写真のフォルダを掘り起こしてみると、建国記念の日前後には近所にある河津桜並木がもう...
-
2021年02月09日
海ほたるパーキングエリアから眺める冬の東京湾
少し前のことになるのだが、真冬の寒い良く晴れたある休日に少しドライブでもしようと思い立って東京湾をぐるっと一周する周回路を巡ってきた...
最新の記事