-
2021年02月04日
季節外れの積乱雲と東京スカイツリー
今年の節分は124年ぶりに1日ずれて2月2日だったそうだ。人間が勝手に決めた1日24時間1年365日と、実際の地球の自転や公転周期と...
-
2021年01月31日
梅が咲き始めた亀戸天神へ遅い初詣に行ってきた
年明け早々に緊急事態宣言が発令されたりして、年末からこの1ヶ月は完全に引きこもりの生活に嵌まっていた。写欲もすっっかり失っていたのだ...
-
2021年01月29日
NAS用の無停電電源装置 OMRON BY50S の電池を交換した
我が家では今現在2台のNASが稼働している。主に過去データの保存用であり、業務利用でもないしアクセス頻度が多いとは言えないのだが、や...
-
2021年01月23日
PENTAX K-3 Mark III に最適なDA標準ズーム選びを考える
予定通りであれば間もなくPENTAX K-3 Mark IIIが発表され、そう遠くないうちに発売されるはずだ。これまでにも何度か書い...
-
2021年01月20日
EPSONの写真高画質プリンター SC-PX1V の調子が悪いので修理に出した件
昨年の買い物の中でも3本の指に入る「買って良かったモノ」であり、とても満足して使っているEPSONの写真用高画質プリンター SC-P...
-
2021年01月14日
Lightroom Classic から Lightroom への移行を検討してみる
デジタルカメラで撮影した写真の現像および管理には Lightroom Classic を使っている。ここに至る歴史的経緯は色々あるの...
-
2021年01月09日
Nikon Z 5とSnapBridgeによるスマートフォン連携を試してみる
今時のデジタルカメラならスマートフォンとの連携は必須機能だ。5年以上前はWi-Fiのみということが多かったが、最近の機種ではBlue...
-
2021年01月04日
温泉に浸かるニホンザルで有名な地獄谷野猿公苑に行ってきた
年末休み中のとある日、ちょっとドライブに出かけてきた。行き先の候補地はいくつかあったのだが、温泉巡りがてら長野県にある地獄谷野猿公苑...
-
2020年12月31日
2020年に買ったものと撮った写真各4選
新型コロナウィルスに振り回され続けた2020年がもうすぐ暮れてゆく。いつもと雰囲気の違う大晦日を迎えているが、例年通り年末恒例の一年...
-
2020年12月26日
標高446mにある八王子城本丸跡から東京を一望する
東京都内には日本100名城に登録された城跡が二つある。一つは言わずと知れた江戸城なのだが、もう一つは八王子にある。八王子に城があると...
-
2020年12月22日
PEUGEOT 308SW GTは4回目の冬を迎える
最近は車でスキーに出かけることがめっきり少なくなり、昨シーズンはとうとう1回も雪道を走らなかった。 なのでもうスタッドレスタイヤは...
-
2020年12月19日
福島県浜通り地方双葉郡の海岸線をドライブしてきた
あと数ヶ月すると東日本大震災が発生してから満10年が経過する。日に日に薄れていく記憶と関心の中で、それでもどこか東北沿岸部の被災地を...
最新の記事